2010年4月アーカイブ

CO2入門、CO2プロジェクト2の履修者数

本年度前期のCO2専用科目であるCO2入門(1年)、CO2プロジェクト2(2年)の履修者数が、これから履修取り消しがあるものと思いますが、ほぼ決まりましたので、報告します。

CO2入門:11学科中11学科の108名。

(M:24名、E:12名、C:20名、I:6名、N:3名、D:1名、V:6名、R:4名、H:1名、B:29名、L:2名)

CO2プロジェクト2:10学科中9学科の64名。

(M:11名、E:7名、C:4名、I:6名、N:6名、D:1名、V:9名、R:8名、B:12名)

入門は昨年度の76名より108名と大幅に増加しました。また、プロジェクト2も入れ替わりはありますが、結果的に昨年度のプロジェクト1の65名とほぼ同じ履修者となりました。学科により人数に差がありますが、ほぼ全学科の学生さんが履修してくれました。

このように、CO2 Projectも多くの人に理解され、広がってきました。これが今後も続くように、履修した皆さんに満足してもらえるような活気溢れる授業となることを望んでいます。

CO2入門、CO2プロジェクト2の未履修の学生諸君に

CO2入門、CO2プロジェクト2を履修するつもりで、履修申請登録が間に合わなかった学生諸君に対応を伝えます。

近いうちに履修登録した科目についての確認用の用紙が自宅に届きます。それを持って教務課へ行って、登録をお願いしてください。

これらの科目はキャップ外ですので、すでに履修登録した科目を中止するとか言った煩雑な作業はいりません。履修希望があれば、教務課に行って手続きしてください。また、登録が終了するまでの期間も授業は行われますので、必ず出席してください。

 

CO2入門、プロジェクト2の履修登録の際のエラー表示の対応

C科以外の学科の学生が、CO2入門、プロジェクト?の履修登録をした際に、他学科科目としてエラーが出るとの報告を受けました。ご迷惑をお掛けしていますが、教務課に確認しましたところ、エラー表示されるだけで登録はできているとのことです。

したがいまして、エラー表示が出た学生諸君は次のような対応をしてください。

近いうちに自分が登録した科目に間違いがないかを確認するための、登録した科目のリストが自宅に送られてきます。その用紙を見て、CO2専有科目が登録されているかを確認してください。もし、登録されていない場合、その用紙を教務課に行って、対応をお願いしてください。

したがって、エラーがでたから登録できなかったと考えず、必ず授業に出席してください。

以上、お願いいたします。

 

厚木市環境みどり部(CO2入門)

4月17日、2回目のCO2入門が行われました。大学生となって親からも離れ厚木市で一人暮らしを始めた人も多くいるかと思います。そのような学生さんがすぐに直面する、また誰にとっても最も身近なエコであるごみの分別を中心に厚木市の環境への取り組みを、厚木市環境みどり部環境総務課温暖化防止担当副主幹 星野さんにお話しいただきました。ごみがどのようにリサイクルされているか、貴重なお話しを聞くことができました。また、授業終了後、星野さんと西山さんが本日乗ってこられた厚木市で購入したばかりの電気自動車を見せてくださいました。星野さん、西山さん、ありがとうございました。また、今年の履修者は108名と昨年度の76名からさらに多くの学生諸君が履修してくれました。われわれも学生の関心を維持できるよう、授業の内容を工夫して行かねばと決意を新たにしました。

厚木市1.JPG電気自動車2.JPG

CO2入門、第2回目の教室変更のお知らせ

4月10日の第1回目のCO2入門でお知らせしましたように、第2回目のCO2入門では話題提供者として厚木市環境みどり部の星野さんに厚木市のごみの分別の仕方および厚木市の環境への取り組みについてお話ししていただきます。

そのため、教室をE3-102からK2-1407教室に変更します。

第3回目(4/24)からは再びE3-102教室に戻ります。

また、改めてお知らせしますが、5/15,22,29は話題提供の授業ということで、同様に教室が変更になります。このとき変更の教室は、K2-1307となります。

4月10日(土)2限目にCO2入門の第1回目の授業、ガイダンスを行いました。当日、フレッシャーズ・キャンプ(F.C.)の学科もありましたが、集まった学生諸君は75名でした。学科別では、M:10名、E:5名、C:18名、I:6名、N:5名、D:0名、V:12名、R:6名、H:1名、B:11名、L:1名でした。この科目に関心がある人で、F.C.で出席できなかった学生諸君は2回目からでも問題がないように内容を考えていますので、安心して第2回目から出席してください。また、4月17日は話題提供者として厚木市環境みどり部の星野さんにお願しています。教室はK2-1407となります。

また。同じ日の3.4限に2年生の科目CO2プロジェクト2のガイダンスおよびテーマ決めを行いました。履修希望者は、プロジェクト1を履修した学生39名、プロジェクト1を履修していない新規の学生19名の計58名(M:10名、E:5名、C:4名、I:6名、N:5名、D:3名、V:6名、R:8名、B:11名)でした。当日、学生一人一人から希望を聞き、数名を除いてテーマを決めることができました。指導教員の下、自主的、自発的にプロジェクトを進め、そのプロセスをエンジョイしてくれることを期待します。発表会は、後期のはじめを予定しています。当日、出席できなかった学生諸君で履修を希望している人は、M科鳴海(C2-E413)まで来てください。

PICT0117.JPG

桜も満開、CO2教育プログラム説明会

4月3日(土)16時40分から、新入生に対してCO2教育プログラムの説明会を行いました。この日、桜が満開となり、新入生のオリエンテーション に相応しい日となりました。新入生は朝からびっしりのスケジュールでしたが、疲れていたにもかかわらず、最後のこの説明会に800名以上の学生が参加して くれました。このうち何名がCO2入門を履修してくれるか、始まるまで期待と心配です。わからないことがあれば、何でも構いませんので、遠慮しないで各学 科のスタッフ教員(HPをみてください)に尋ねてください。

桜2.jpg桜1.jpg

桜も満開、CO2教育プログラム説明会

4月3日(土)16時40分から、新入生に対してCO2教育プログラムの説明会を行いました。この日、桜が満開となり、新入生のオリエンテーションに相応しい日となりました。新入生は朝からびっしりのスケジュールでしたが、疲れていたにもかかわらず、最後のこの説明会に800名以上の学生が参加してくれました。このうち何名がCO2入門を履修してくれるか、始まるまで期待と心配です。わからないことがあれば、何でも構いませんので、遠慮しないで各学科のスタッフ教員(HPをみてください)に尋ねてください。

桜2.jpg桜1.jpg