2019年4月アーカイブ

Stop the CO2 入門 外部講師による講義第二弾は,(株)ヴェルデ 取締役社長の田野島様にお願いいたしました.
雨がぱらつく中,ご不自由な足を杖と傘で支えながらご来校いただきました.
それでも講義になると,例年通り立ったまましっかりとした口調で学生たちに語りかけるようにお話し下さいました.
ゴールデンウイーク前でしたので学生の出席が心配でしたが,先週とほぼ同じ程度の参加状況でした.
空気と同様,普段あって当たり前と考えていた「土」が,人類にとってどれだけ重要なものかを再認識したようでした.
講義終了後は,これも例年通り,学生たちが個別に質問攻めにしていました.

タイトル.jpg

教室全体.jpg

2019年度 CO2入門 厚木市環境農政部

今年度も Stop the CO2 入門が始まりました.
実質の第一回目は4月20日(土)に,例年通り,厚木市環境農政部様のご協力で実施されました.
毎年,初回の参加人数はふたを開けてみないと分からないため,開始時刻まで落ち着きませんが,今年度は新入生60名余りが聴講しました.


厚木市(山崎様).jpg
厚木市の地球温暖化対策
     環境農政部 山崎 様


中央カンセー.jpg
廃棄物のリサイクルとCO2削減について
     中央カンセー(株) 柏木 様


厚木市(青木様).jpg
厚木市の資源とごみの出し方
     環境農政部 青木 様

2019 Stop the CO2最前線

標記科目について、予定表を以下に示します。

4/12,19 ガイダンス
4/26  加熱調理機器と省エネ・環境問題              ウェテック研究所
5/10  地球温暖化防止コミュニケーターからの話
5/17  ネット・ゼロ・エネルギ・ハウス達成のためのHEMSの貢献(見学含む)
5/24  極地環境と観測隊の活動          極地研究所
5/31  建設業界における環境問題への取り組み   株式会社フジタ
6/ 7  省エネ・省CO2実現に向けた都市ガス業界の試み 厚木ガス
6/14  スマートグリッド(仮)   東京電力エナジーパートナー株式会社 
6/21  リサイクル(仮)            テラサイクルジャパン
6/28  農業におけるCO2削減       日本大学生物資源科学部
7/ 5        自動車技術の現状と将来        日産アーク株式会社

何かわからないことがあればC2-W407室の今井まで

2019 Stop the CO2入門

本年度も標記授業が始まりました。予定表を以下に示します。

4/14 ガイダンス(終了)
4/21 厚木市環境農政部
4/28 株式会社ヴェルデ
5/11 あつぎ環境市民の会
5/18 V科  藤澤先生
5/25 教職セ 山本先生
6/ 1  C科  齋藤先生
6/ 8     B科  飯田先生
6/15 E科  板子先生
6/22 N科  塩川先生
6/29  I 科       納富先生
7/ 6     R科  河原崎先生
7/13    H科  金井先生
7/22    M科  今井
7/29 プロジェクト?の説明とアンケート

何かわからないことがあれば、M科今井(C2-W407)を訪ねて下さい。