受講生用連絡掲示板

2023年度 2年生,3年生の学生

引き続きCO2科目の受講を考えている方へお知らせです.
各科目の情報についてはmanabaコースに公開するので,履修登録した上で確認してください.
前期
2年生:CO2プロジェクト? ← プロジェクト?の単位取得者対象
3年生:環境と新エネルギー ← これまでにCO2の科目を1科目以上受講した学生が対象
後期
2年生:CO2最前線 ← これまでにCO2の科目を1科目以上受講した学生が対象
3年生:CO2プロジェクト?← プロジェクト?の単位取得者対象
問い合わせはメールで機械工学科 今井まで
その際,s学籍番号@cco.kanagawa-it.ac.jpのメールアドレスでお願いします.私用メルアドNG
下記科目の履修に際し,1週目にガイダンスを実施します.
全科目対面実施となりますが,1週目のガイダンスのみオンラインで行います.
オンライン(Zoom)情報はmanabaで掲示するため,履修希望の学生は履修登録して下さい.履修条件はシラバス参照
1年生:Stop the CO2プロジェクト?   9/20(火)5限にガイダンス実施
2年生:Stop the CO2最前線     9/23(金)5限にガイダンス実施
3年生:Stop the CO2プロジェクト?  manabaでテーマ希望調査
    Stop the CO2最前線     9/23(金)5限にガイダンス実施 今年は複数年開講
問い合わせ:M科 今井

環境と新エネルギー(9205)

この科目は,シラバスに記載と通り,原則CO2プロジェクト1あるいは1と2の単位を取得している学生が対象の科目です.
また,今期はオンデマンドで実施します.
詳しくは4/12からmanabaでガイダンス資料を公開しますが,毎週水曜日に講義資料を提示し,土曜日までにレポートを提出する予定で実施します.最初の7週はM科今井,後半7週はE科板子,が担当します.
この科目の受講を検討している学生は,まず履修登録した上で,manabaで配信されるガイダンス資料を参照して下さい.
問い合わせ:M科今井 ken@me.kanagawa-it.ac.jp


Stop the CO2プロジェクト2(9203)について

受講生用連絡掲示板に来ていただき,ありがとうございます.
この科目は昨年CO2プロジェクト1の単位を取得した学生が対象になります.
但し,昨年はコロナ禍の影響もありましたので,
Stop the CO2入門(1年前期)の成績がS評価だった学生については,プロジェクト1の単位を取得していなくても履修可とします.
4/12(月)からmanabaの方でプロジェクトテーマの希望調査をするので,受講を検討している学生は履修登録して下さい.
なお,時間割では土曜5限に記載されていますが,注意書きにもあるように実施日は担当教員と打ち合わせの上,決めて行くことになります.
問い合わせ:M科今井 ken@me.kanagawa-it.ac.jp

Stop the CO2入門(授業コード9201)

受講生用連絡掲示板に来ていただき、ありがとうございます。

この科目は、4/17(土)2限にガイダンスを行います。
学部学科横断型の専門科目ということで、土曜日に開講しています。

環境問題に興味のある方は、まず履修登録をして上記ガイダンスを聴いて下さい。
履修登録をすると、manabaで講義のオンライン情報等を確認できるようになります。

尚、選択科目であるので、無理をして履修する科目ではありません。
また、ガイダンスを聴いた後、履修キャンセル期間にキャンセルすることも可能です。

4/17、24 機械工学科 今井、 5/1 情報工学科 納富先生、 5/8 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 塩川先生、 5/15 自動車システム開発工学科 藤澤先生、 5/22 ホームエレクトロニクス学科 金井先生、 5/29 電気電子情報工学科 板子先生、 6/5 応用科学科 齋藤先生、 6/12 ロボット・メカトロニクス学科 河原崎先生、 6/19 応用バイオ科学科 飯田先生
6/26以降は外部講師として、厚木市環境農政部、厚木環境市民の会、株式会社ヴェルデ、その他1件

問い合わせ先:機械工学科 今井
ken@me.kanagawa-it.ac.jp
メールアドレスは小文字にしてください。

CO2入門について

既にmanabaの掲示板で連絡しましたが、今後の予定を一部変更しました。受講方法については、これまで通りmanabaに掲載される担当者の指示に従って下さい。この科目も終盤に差し掛かりました。

7/25 教職センター 山本聡先生
8/1  厚木市環境農政部
8/8  調整中
8/15  厚木市環境市民の会
8/22 今井(M科)

以上になります。問い合わせについてはM科今井まで。

CO2プロジェクト2について

履修学生には既にmanaba等でも連絡済みですが、本年度は新型ウィルスの影響で担当教員が十分な指導ができないことから、本科目を未開講としました。みなさんの気持ちを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。現在、何ができるかを検討しています。
問い合わせがあれば、M科今井まで連絡下さい。

環境と新エネルギー(3年前期)」

履修を希望する3年生(4年生)は,第1回目を以下の日程で行うのでon line出席(Zoom利用)して下さい.
2020年5月12日(火)
時間 5時限目16:40〜
場所 on line授業
科目概要,履修希望者の調査を行う予定です.なお,2回目以降も火曜5時限にon lineで行う予定です.
問い合わせ先:M科 矢田,E科 板子

Stop the CO2入門(1年生)について

Stop the CO2入門(授業コード:9201)  毎週土曜日 2限で開講

この科目の取りまとめをしております,機械工学科の今井です.よろしくお願いします.

この教育プログラムや科目に興味を持った学生は,履修登録した上で,manaba(KAITポートフォリオ)のStop the CO2入門の掲示板をご覧ください.5/11にオンライン講義等の情報をアップデートする予定です.

以下,オンライン講義が予定されている第5週目までのスケジュールです.
第1回(5/16)ガイダンスープログラム全体の話  担当:機械工学科 今井
第2回(5/23)地球温暖化の概況とライフスタイル 担当:機械工学科 今井
第3回(5/30)情報ネットワーク・コミュニケーション学科 塩川先生
第4回(6/ 6)情報工学科 納富先生
第5回(6/13)ホームエレクトロニクス学科 金井先生

なお,この教育プログラムや科目について思っていたことと違った場合は,後日履修を取り消すことも可能です.まずは第1回目の講義を受講して下さい.

問い合わせ:機械工学科 今井 ken@me.kanagawaーit.ac.jp 半角に直して下さい.

2020年度Stop the CO2最前線(3年生)について

本年度は,新型コロナの影響で,この講義で招聘する外部講師(ゲストスピーカー)の都合が付きません.
そこで,以下のように実施する予定です.
・受講希望者は履修期間中(前期)に履修すること
・講義は後期に実施する.したがって,成績も後期に付くことになります.
問い合わせ:機械工学科 今井